【スタッフブログ】vol.62「スタッフブログを2か月続けてみて」(なおさん)

「ニコニコ本陣スタッフ通信」vol.62

スタッフブログを2か月続けてみて、

こんにちは、道の駅日光、ニコニコ本陣の直林です。
早いものでスタッフブログを始めてから2か月が経ちました。今日の投稿で62回目となり、これまでほぼ毎日の投稿を続けています。おかげさまでブログを読んでフェイスブックなどを通して感想を下さったり、施設で直接感想を伝えてくれる方もいらっしゃいます。やはり感想をいただくと嬉しいですね。ありがとうございます。

投稿の内容は、投稿者によってそれぞれ個性があり、僕が一番楽しんで読んでいるのかもしれません。始めたころは、ほば毎日投稿すると言ったものの、「さて、ホントに続くかしら…」と、心配していましたが、僕自身の書くものは他愛のない内容のものも多く、普段、自身のフェイスブックに書いている内容と大差ありません。

むしろ、普段個人ではSNSを全く使っていないスタッフの投稿が、マニアックで個性的であったり(?)、面と向かってはあまり聞くことがない仕事や同僚についての感想は、ちょっとドキドキしながらも楽しく読んでいます。また、記念館スタッフのお客様との想い出や催事の感想も嬉しい投稿です。

僕が施設に着任したころ、「働いているスタッフの顔が見える施設になろう」と言っていました。ずいぶんと時間がかかってしまったけど、このスタッフブログを通して、施設の中の人のことを少しは身近に感じてもらえているのではないでしょうか。もし少しでもそう感じていただけたら、着任したころの目標に少し近づけたのかもしれません。

日々の業務の中で感じたこと、実現したい企画のこと、地域の人に知っていただきたいこと、そんないろいろな「こと」を伝えるのが、僕たちスタッフの大切な役目です。このスタッフブログは決して集客には繋がらないと思います。ですが、「伝える人」の顔が見えてくると、「伝わり方」がきっと変化してきます。そんな小さな変化をこのスタッフブログを通してみんなで実現できると良いなと思っています。

今日もニコニコ本陣にお越しいただきありがとうございます。
感想をくれるとみんな喜びます。

★過去のスタッフブログは、コチラから。
https://www.nikko-honjin.jp/archives/category/nikoniko-staffblog