【スタッフブログ】vol.76「日光での生活に馴染む」(なおさん)

「ニコニコ本陣スタッフ通信」vol.76

日光での生活に馴染む、

こんにちは、道の駅日光、ニコニコ本陣の直林です。
このブログでも着任当初のころのことを書いたりしていますが、5年前、下今市駅に降り立ち、日光での仕事と生活が始まったころ、よく困ったのは、土地勘がないため、ひとりで移動するときに思った以上に時間がかかってしまうことでした。そして、最も困ったのが夜の食事でした。何しろ土地勘がない人が、夜ひとりで食事ができるお店を探すことは思った以上に大変でした。

同僚と一緒に飲みに行くお店でも、じゃあ、ひとりで行くとなると、結構ハードルが高く感じたり、定食屋さんも閉店が早かったりで、残業後に食べに行くとなると、当時は選択肢が少ないなぁと思っていました。しかし5年間の日光市今市の生活で町中のお店をたくさん知るようになりました。また、コロナ禍もありひとりで食事をとることが多くなったことで、お店のオーナーと僕の仕事のことや、日ごろの生活のことなどを話す機会が増えたことは本当に良かったと思います。

ひとりでの行動が多くなったことで、仕事を通して知り合ったお客さんとお店で会ったとき、自然と話すことが多くなりました。実は「お店で顔見知りと会う」ことが、この日光市今市では本当に多い。これまで都内や自宅のある最寄り駅付近のお店で、顔見知りに会うことはほとんどなく、この遭遇率に当時は驚いていました。でもこれが地元っぽい感じなんでしょうね。もう今ではもう驚きません。

最近はニコニコ本陣の「直林さん」から、町中でよく会う「なおさん」に変わってきたのかもしれません。もちろん仕事の話もしますが、町中の話題が多く、そんな町中の話題にも加わって話すことができるようになりました。

今では、その日の気分によって行くお店、食べたいものを決めて、ひとりで出かけていきます。もうすっかり日光での生活に馴染み、そして楽しむことができています。

今日もニコニコ本陣にお越しいただきありがとうございます。いつもお店で行き会って僕の話に付き合っていただきありがとうございます。