「ニコニコ本陣スタッフ通信」vol.84
今年度も残り1か月、
こんにちは、道の駅日光、ニコニコ本陣の直林です。
早いもので気が付けば3月、今年度も残すところ1か月となりました。
今年3月で道の駅日光の指定管理事業を終える僕たちですが、最後の1か月もたくさんのイベントをご用意しています。
道の駅日光の恒例のイベントとなった「日光キッズゲルニカ」(3月18日、19日開催)では、今回、クラウドファンディングにも挑戦して、在日ウクライナ人の方々を日光に招き、世界平和を祈り一緒に「キッズゲルニカ」を描きます。出来上がった絵はホールロビーに飾られます。ぜひ、ご覧ください。
そして、ニコニコホールで毎年開催する「牡丹室内庭園」(3月3日~7日開催)は、僕も楽しみにしている大好きなイベントです。会場内に飾られた250鉢もの牡丹は圧巻です。昨年からホールロビーの道の駅ピアノを会場に設置して「花園ピアノ」としてお楽しみいただいています。ぜひ、ピアノ演奏も一緒にお楽しみください。
3月11日、東日本大震災の追悼セレモニー「ストリートピアノでつなぐ祈りのハーモニー」を今年もニコニコホールロビーからYouTubeライブ配信でお届けします。この取り組みは2012年3月から鹿児島で始まり今では全国21会場で同時開催されています。このイベントを通して防災意識を高める場としていただき、すべての被災地に祈りを届けたいと思います。会場でもご覧いただけますので、ニコニコ本陣に足をお運びください。
この他にも、船村徹記念館では、レコード鑑賞会「日光音盤アワー」(3月11日開催)、蓄音器コンサート(3月12日開催)を開催いたします。最後までたくさんのイベントをご用意して、みなさまのお越しを楽しみにしています。ご興味のあるイベントにどうぞお立ち寄りください。
今日もニコニコ本陣にお越しいただきありがとうございます。みなさんと一緒にニコニコ本陣で過ごす時間がやはり一番楽しいですね。