道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣のシンボル施設『日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館』は、開業からこれまでの来館者数が20万人を突破しました。
船村徹先生におかれましては、昨年11月に文化勲章受章、その後 今年2月16日に大変残念ながらご逝去されました。しかし、これまで芸能界で数多くの表彰等の功績を収められたことや多岐にわたる社会貢献活動により、その人柄からも演歌ファンのみならず幅広い年代層の人々から親しまれています。
開業当初予測していた年間来館者数を上回る多くのお客様をお迎えしましたこと、心から感謝しております。
20万人達成記念セレモニー
平成29年11月25日土曜日 午後1時30分から、船村徹記念館正面エントランス前にて、記念のセレモニーを行いました。
20万人目のご来館者様には、贈呈者の日光市 斎藤文夫市長から「祝いの花束」と、船村徹先生ゆかりの品を詰め合わせた「日光杉」の木箱入り総額10万円のセットを贈呈しました。
※式典では目録を手渡しました
<20万人目のご来館者さま>
茨城県日立市久慈町 会沢 安(あいざわ やすし)様 73歳、 栄子(えいこ)様 69歳 ご夫妻
※奥さまは二度目のご来館
日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館 来館者推移(累計)
平成27年 4月27日 | 開館 (年間来館者数予測 55,800人想定) |
---|---|
平成28年 3月末まで | 95,356人(年間来館者目標数を突破) |
平成29年 3月末まで | 152,888人(年間来館者目標数を突破) |
平成29年 11月25日 | 200,000人突破(オープンから2年 6か月30日目) |
【お問い合わせ】
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣内 日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館
電話(代表) 0288-25-7771