免税店制度の活用で売り上げを伸ばす方法
新免税店制度の概要・メリット・申請方法・カード決済方法について解説
講師
しながわ税経事務所 所長
税理士 野川 悟志 氏
1965年生まれ。国税庁課税総括課調査係長、国税庁法人課税化実務指導専門官、国税庁資料調査課主査などを歴任し退官。
2011年税理士登録。現在、経営支援型の税理士事務所として財務強化指導に携わるとともに、セミナー講師として活躍中。
講座内容
- 訪日外国人の消費動向
- 免税店の分布状況
- 免税店制度の概要
・一般型免税店 ・手続委託型免税店 他 - 免税店の申請方法
- 売り上げアップにつながる販売手法
- 消耗品を包装する際の注意点
- レジシステム、決済方法、補助金の活用
日時
平成28年3月3日(木) 14:00~15:30
会場
日光街道ニコニコ本陣 多目的ホール
定員
50名(先着順)
申込
2月26日(金)までにTELまたはFAXで【日光市役所商工課】へお申し込みください。
TEL:0288-25-5136
FAX:0288-21-5128