平成29年2月16日に逝去された船村徹先生と伍代夏子さんの初作品「肱川あらし」。ミュージックビデオを撮影した際の、スナップショットをパネルでご紹介。
伍代夏子さんの楽曲紹介と共にご覧いただきます。
伍代夏子『肱川あらし』パネル展 概要
開館時間 | 2017年3月29(水)〜4月24(月) 9:00~17:00(入館は16:30迄) 火曜日休館 |
---|---|
会 場 | 日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館3F 光と風のギャラリー(道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 内) 日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館 |
入館料 | 一般 540円 小中高校生 320円(15名様以上 団体割引有) 年間定期入館券あり ※船村徹記念館の入館料のみでご覧いただけます |
お問合せ | 道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 9:00~19:00 電話 0288-25-7771 (毎週火曜休館) |
伍代夏子『肱川あらし』新曲コンサート情報
【2017年3月29日(水)】文化勲章受章後初の船村作品!伍代夏子『肱川あらし』新曲コンサート
伍代夏子 プロフィール
1987年、CBSソニーレコード(現ソニー・ミュージックレコーズ)より「戻り川」でデビュー。同曲は、35万枚を超すヒットとなり、翌1988年に「第21回日本有線大賞」と「第21回全日本有線放送大賞」の最優秀新人賞を受賞。両賞の同時受賞は演歌の分野では初の快挙である。1990年には「忍ぶ雨」でNHK紅白歌合戦へと初出場し、以来、通算22回(2016年現在)の出場を果たしている。
公式ウェブサイトより引用