YouTubeライブ配信
小針侑起のにっぽん昭和歌謡史「昭和歌謡を語る」
公共施設プラニングプロデューサーの坂元勇仁と大正昭和文化史研究家の小針侑起とともに、
道の駅日光から『昭和歌謡を語る』をお届けします。
今月は、改めて小針さんにとっての「昭和歌謡」とは、何なのか!
坂元さんとお二人でたっぷりと語っていただきます。どうぞお楽しみ!
【概要】
日時 : 11月18日(金)15時00分~15時45分(予定)
配信 : ニコニコ本陣YouTubeチャンネル(無料配信)
出演 : 坂元勇仁(プラニングプロデューサー)、小針侑起(大正昭和文化史研究家)
【紹介曲】
『サーカスの唄』 松平晃
『蘇州夜曲』 山口淑子
※
YouTubeライブ配信後、アーカイブもいたします。当日、ご覧いただけなかった方は、アーカイブにてお楽しみください。
開催日時
2022年11月18日(金)15時~15時45分(予定)
配信
ニコニコ本陣YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/nikonikohonjin/
小針侑起のにっぽん昭和歌謡史(アーカイブ)
https://youtube.com/playlist?list=PLCEy4IVBGe38OKKjb-oEuLgtloQbLp09r
#松平晃
#サーカスの唄
#李香蘭
#蘇州夜曲
#昭和歌謡
#小針侑起
#道の駅日光
#日光市
#栃木県