【7月18日(祝)】道の駅ピアノ・ミニコンサート vol.12<YouTubeライブ配信>

道の駅ピアノ・ミニコンサートvol.12


道の駅日光では、ニコニコホールのロビーに設置したストリートピアノ「道の駅ピアノ」を使用し、栃木県ゆかりのアーティストによるミニコンサートを毎月定期開催しています。

よりたくさんの方に楽しんでいただくために、ニコニコ本陣YouTubeチャネルからライブ配信で演奏をお届けしています♪
ぜひ、いろいろな場所からご視聴いただき、栃木県ゆかりのアーティストの応援をよろしくお願いします!

今回、演奏をお届けするお二人は日光市(旧今市市)出身の髙坂 彩乃さん(ヴァイオリン)と矢板市在住の望月 佳代さん(ピアノ)です。どうぞ素敵な演奏をお楽しみください。

◆YoutubeLIVE配信アドレス
https://www.youtube.com/c/nikonikohonjin/

開催日時

7月18日(祝)①13時~13時30分/②14時30分~15時 *2回公演(各回約30分)

会場

道の駅日光・ニコニコホール(ロビー)
*注意:ロビー内には入場できません。

ニコニコ本陣YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/nikonikohonjin/

出演

髙坂 彩乃(ヴァイオリン)
日光市(旧今市市)出身。

4歳よりヴァイオリンを始める。
宇都宮短期大学附属高等学校音楽科を卒業後、東京音楽大学音楽学部器楽学科ヴァイオリン専攻へ進学。
これまでに、ヴァイオリンを舟山千秋、柿沼紀子、星野和夫、沼田園子、井上将興、川口静華の各氏に師事。
また室内楽を鷲見康郎、東彩子の各氏に師事。
現在、県内のコンサートイベントなどで演奏活動を行いながら後進の指導にあたる。
くろねこ音楽教室講師。
MCFオーケストラとちぎ所属。

望月 佳代(ピアノ)
矢板市在住

4歳よりピアノを始める。
東京音楽大学器楽学科ピアノ専攻を卒業。
これまでに、菊地昭子、福田恭子、仲山笑子の各氏に師事。
現在、エマ音楽院、望月音楽教室にてピアノ・ソルフェージュ・リトミックの指導にあたる他、県内で演奏活動を行う。

 

プログラム(予定)

①13時~
・エストレリータ
・リベルタンゴ
・summer
・夏の唱歌メドレー
・ディズニーHOTメドレー
・情熱大陸

②14:30~
・エストレリータ
・リベルタンゴ
・summer
・夏の唱歌メドレー
・ディズニーHOTメドレー
・チャルダーシュ

*道の駅ピアノ

ストリートピアノ「道の駅ピアノ」はじめます