「ニコニコ本陣スタッフ通信」vol.15
こんにちは、道の駅日光ニコニコ本陣の赤羽です。
道の駅日光のニコニコホールロビー、船村徹記念館の2階通路では、期間限定で夕方からあることが行われていますがみなさまお気づきでしょうか?
・・・ずばり!
「クリスマスイルミネーション」です!
今回、初めて赤羽が担当いたしましたのでご紹介します。
まずはニコニコホールのロビーの様子がこちらです↓↓↓
過去の写真を参考に、まだやったことのない形でやってみようと思いこのような装飾になりました。
(写真では少し見えにくいですね、、、)
外から見て綺麗なアーチ状になるように、バランスを見ながらやってみました。
この青色のLEDライトは1本が長くて筒に巻いて保管してあり、初めに何も考えずに伸ばしたらくるくると捻じれた跡がついてしまったのです。
そこで、「床で筒をコロコロ転がすように伸ばすとまっすぐになるよー」と堀田さんからアドバイスをいただき、その通りにやったら綺麗にまっすぐと伸びました!すごい!
クリスマスツリーは青色のLEDに合うように、ホワイトツリーで。
そして、船村徹記念館のイルミネーションはこちら↓↓↓
こちらも写真だと全然伝わりませんが、、、
工夫した点は、日中に船村徹記念館に来館したお客様にも楽しんでいただけるよう、LED装飾のみではなくクリスマスツリー装飾用のカラフルなオーナメントを吊るしたことです!
近くで見るとこんな感じ↓
色合いはクリスマスをイメージした赤・金・緑で。
そして最も苦戦したのはゴールドに輝くカーテンです。
ワイヤーで繋がっているLEDライトを1本1本ちぎれないように優しく丁寧に伸ばし、ぽわんっとした可愛らしいカーテンの形に整えてまとめました。
こちらもかなり堀田さんに手伝っていただきました、ありがとうございます。
おかげさまで、夜間に道の駅日光の駐車場に立ち寄ってくださった方にもお楽しみいただけているのではないかなぁと思います。
クリスマス頃までの短い期間ではありますがぜひお楽しみください★